|  |  |  
  姉崎保健福祉センター(アネッサ)地域福祉センターの事業をご紹介します。
 
 
| ◆施設美化活動 |  
| 地域のみなさんやアネッサを利用者のみなさんと身近なボランティア活動として、施設内の除草作業等を行っています。 ※ 実施日・参加募集は館内掲示にて利用者の方々に呼びかけます。
 
  
 |  
| ◆地域美化活動 |  
| 地域のみなさんやアネッサを利用者のみなさんと施設周辺の清掃活動を行っています。 小・中学生から高齢者まで、毎年多くの方々が参加し、世代間・サークル間の交流や地域貢献活動として実施しています。
 ※ 実施日・参加募集は館内掲示にて利用者の方々に呼びかけます。
 
  
 |  
| ◆手話入門講座 |  
| 障がいを持つ方への理解を深め、ボランティア活動への関心を高めるため、初心者向けの手話講座を開催しています。 
  申し込み制。 ※ 参加募集は、『広報いちはら』や『いちはら社協だより』などに掲載します。
 
  
 |  
| ◆バリアフリースポーツ教室 |  
| 障がい児(者)・高齢者・児童などの交流として、ボッチャや風船バレーなど、みんなでできるスポーツを一緒に楽しむ教室です。 
  申し込み不要。  会場:アネッサ 体育室 
  
 |  |